VSCodeで環境ごとの実行コマンドを登録しアプリ起動を簡略化

主な流れ

ここでは、Flutterをベースに解説する。

  1. VSCodeの左サイドメニューからRun and Debugを押す
  2. .vscode/launch.json がが作成されていない場合、 create a launch.json file を押し launch.json を作成。
  3. launch.jsonに各環境の実行コマンドを設定(後述)
  4. 左サイドメニュー上部から実行するコマンド名を選択
  5. 三角ボタンでデバッグスタート

launch.jsonの設定方法

例えば、以下のような設定が考えられる。
開発環境、検証環境、本番環境がある場合の例。

{
  "version": "0.2.0",
  "configurations": [
    {
      "name": "Run test-app (dev)",
      "request": "launch",
      "type": "dart",
      "flutterMode": "debug",
      "args": ["--dart-define=FLAVOR=dev"]
    },
    {
      "name": "Run test-app (stg)",
      "request": "launch",
      "type": "dart",
      "flutterMode": "debug",
      "args": ["--dart-define=FLAVOR=stg"]
    },
    {
      "name": "Run test-app (prod)",
      "request": "launch",
      "type": "dart",
      "flutterMode": "release",
      "args": ["--dart-define=FLAVOR=prod"]
    }
  ]
}

各環境固有の分岐を実装できるよう--dart-defineオプションを設定している。
設定できる項目は、以下を参照。
https://dartcode.org/docs/launch-configuration/

flutterModeについては以下を参照。
https://docs.flutter.dev/testing/build-modes

参考