## 前回 https://coneta.jp/article/show/2752 からの続き
5. 80,443版のポートが開いてるか確認
> vim /etc/sysconfig/iptables
~~~sh
--- 略 ---
-A RH-Firewall-1-INPUT -m state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT
-A RH-Firewall-1-INPUT -m state NEW -m tcp -p tcp --dport 443 -j ACCEPT
--- 略 ----
~~~
6. iptablesの反映
> service iptables restart
7. バーチャルホストの設定を確認
> vim /etc/httpd/conf.d/vhost.conf
~~~html
--- 略 ---
NameVirtualHost *:80
NameVirtualHost *:443 #追加
<VirtualHost *:80>
ServerName sample.com
DocumentRoot /path/to/site
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]
</VirtualHost>
<VirtualHost *:443>
--- 略 ---
</VirtualHost>
~~~
8. httpdを再起動
> service httpd restart
9. WordPressのURLを変更.一般設定の中にある WordPress アドレスとサイトアドレスの2つhttpをhttpsにする
コメント (0)
あなたもコメントしてみませんか
アカウント新規作成(無料)
既にアカウントを持っている方は
ログイン