TypeScriptプロジェクトでは型定義のないJavaScriptライブラリを使用するとコンパイルエラーとなる。
@typesからインストールできる場合はインストールすればよいが、自作したローカルライブラリはあるわけないので自作する必要がある。
```bash
yarn add @types/my-library #あるわけない
```
Vueプロダクトで先方が用意したJSファイルをTSで読む必要があったため型システムを理解しつつ型定義ファイルを作成したが、無事エラー解消できたので備忘録として記事にする。
記事としてはこの辺りが参考になった。
- [TypeScript の型定義ファイルと仲良くなろう](https://developer.hatenastaff.com/entry/2016/06/27/140931)
- [TypeScript で型定義ファイル( d.ts )がないときの対処法](https://qiita.com/Nossa/items/726cc3e67527e896ed1e)
1000文字超えてしまったので次の記事に持ち越し
[次の記事](https://coneta.jp/article/show/2909)
コメント (0)
あなたもコメントしてみませんか
アカウント新規作成(無料)
既にアカウントを持っている方は
ログイン